新宿よむよむ会です。ありがとうございました!
《こちらは平成25年度の第4回メッセの記事です。》
みなさんこんにちは!新宿よむよむ会です。
6月9日の子育てメッセには、たくさんの方のご来場をいただきありがとうございました。
私たちは、第一回から参加させていただいていますが、年々盛会となりながらも、
雰囲気は変わらず和気あいあいとしていて、大変うれしく思います。
さて、今年も、わくわくひろばでのブース・ステージ出演、
よちよちひろばでの絵本よみきかせを行いました。
☆ブース
パネルでは私たち新宿よむよむ会の活動の様子を写真を交えて展示しました。
また、新宿よむよむ会会員にアンケートを採り、おすすめ絵本をプリントにして紹介しました。
こちらが大変好評で、みなさん喜んで受け取ってくださいました。
お子さんへの、絵本選びの一助となればうれしいです。
お気に入りの絵本を手に、即席おはなし会。
その後、ひとりお絵かき大会に…
今年の工作は、「はたふり人形」です。
ウサギ、ネコ、イヌ、クマの中から
一つ選んでいただき、顔や服を描き、
4色の中から選んで、好きな色の旗をつけました。
足を引っ張ると、旗(腕)が下がる仕組みです。
たくさんの方が来てくださり、材料が
あと3、4人分でなくなるところでした。
☆ステージ
大型紙芝居や大型絵本で、わくわくするおはなしの世界を
お届けしました。
たくさんの方が観にいらしてくださいました。
☆よちよちひろば
小さなお子さん向けに、おはなし会をしました。
今年は、一番最初と一番最後の時間の担当でしたが、朝から多くの方が来てくださいました。
ご来場いただいたみなさんと、楽しい時間を共有できましたこと、会員一同大変うれしく思います。
また、みなさんにお会いできるのを、楽しみにしております!
みなさんこんにちは!新宿よむよむ会です。
6月9日の子育てメッセには、たくさんの方のご来場をいただきありがとうございました。
私たちは、第一回から参加させていただいていますが、年々盛会となりながらも、
雰囲気は変わらず和気あいあいとしていて、大変うれしく思います。
さて、今年も、わくわくひろばでのブース・ステージ出演、
よちよちひろばでの絵本よみきかせを行いました。
☆ブース
パネルでは私たち新宿よむよむ会の活動の様子を写真を交えて展示しました。
また、新宿よむよむ会会員にアンケートを採り、おすすめ絵本をプリントにして紹介しました。
こちらが大変好評で、みなさん喜んで受け取ってくださいました。
お子さんへの、絵本選びの一助となればうれしいです。
お気に入りの絵本を手に、即席おはなし会。
その後、ひとりお絵かき大会に…
![]() |
画面右中央付近に見えるのがはたふり人形です |
ウサギ、ネコ、イヌ、クマの中から
一つ選んでいただき、顔や服を描き、
4色の中から選んで、好きな色の旗をつけました。
足を引っ張ると、旗(腕)が下がる仕組みです。
たくさんの方が来てくださり、材料が
あと3、4人分でなくなるところでした。
☆ステージ
大型紙芝居や大型絵本で、わくわくするおはなしの世界を
お届けしました。
たくさんの方が観にいらしてくださいました。
☆よちよちひろば
小さなお子さん向けに、おはなし会をしました。
今年は、一番最初と一番最後の時間の担当でしたが、朝から多くの方が来てくださいました。
ご来場いただいたみなさんと、楽しい時間を共有できましたこと、会員一同大変うれしく思います。
また、みなさんにお会いできるのを、楽しみにしております!
コメント
コメントを投稿